子どものおすすめの習い事について知りたいあなたへ

子どもの習い事ランキング嫌がるときの対処法も紹介!

このページでお話しする内容

 

ここでは、

子どもにおすすめの習い事を紹介します。

 

子どもに習い事をさせたいけれど
どう選んだら良いのかわからない、
いつから始めたら良いのかわからない…
と悩んでいる方も多いのでは?

 

これを知れば、
おすすめの習い事や始める時期
などもわかるようになると思います。
また、子どもにベストな形で習い事も
進めていけるようになると思いますよ!


 

男の子と女の子の習い事おすすめランキング

水泳
子供の習い事で悩まれている方もいると思います。
男の子と女の子でも、もちろん選ぶ習い事も
違いますし、人気の習い事も違います。

 

 

ここでは、男女別におすすめの習い事
ランキングで紹介します!

 

 

男の子に人気&おすすめベスト5!

ピアノ

小さい時期から音感を身につけさせたり、
また指先を動かすことで脳の活性化にも
繋がり、頭も良くなると言われているので、
男の子にも人気のある習い事です。

 

 

サッカー

テレビなどで見るサッカーを見て
プロになりたいとプロサッカー選手を目指す
子どもたちも多いのが人気の秘訣!

 

 

体操

 

子どもの脳を鍛えることで注目されている体操。
運動神経というのは、6歳ごろまでに発達すると
言われていて、人気も高い習い事の1つ。

 

 

英会話

はやくやればやるだけ身につくのも早いので
小学校に入る前の幼児期から
習わせたいと考えている大人たちが多いです。

 

 

スイミング

 

体力づくりや健康のためにさせている方と、
小学校にいって授業でついていけないと
いけないからとか、海でおぼれないように
という理由からスイミングを習わせている方も。

 

スイミングは男女ともに人気の高い習い事です。

 

 

女の子に人気&おすすめベスト5!

 

バレエ

女の子らしい格好に惹かれて始める子も
多いです。
バレエはバランス感覚を鍛えられたり
音感やリズム感も身につきます。

 

 

英会話

 

幼児期に学ぶことで、英語に対する意識が高まり、
小学生の授業でもスムーズに取り組める
ようにするためにもこの時期から始めるのは
おすすめ。

 

 

体操・ダンス

 

好きなアイドルのダンスに憧れて、
ダンスを始めるという子もいます。
体操もダンスも、体力や柔軟性を
身に着けることができます。

 

 

ピアノ

集中力も身につき、さらに音感やリズム感も
身につきます。また、発表会などもあるので、
人前に出て発表するという機会が
作れるのもおすすめ。

 

 

スイミング

スイミングは体力と筋肉も鍛えられますし、
また小学校に上がると授業も始まるので、
その前に少しでも慣れさせておきたいという
親の思いで習う子も多いです。

 

 

これから習い事を始めようと考えている方は、
是非参考にしてみてくださいね!

 

 

集中力がないからどうしよう・・・と
集中力のない子どもに悩まれている方も
いるのではないでしょうか?

 

 

集中力を高める方法や、また集中力のない子に
おすすめの習い事
についてもこちらで紹介していますので、
こちらもよかったら参考にしてくださいね!

 

 

いつから始めるのがベストなのか?

子供
いつから始めるのかということで、
悩まれている方もいますが、
基本的には、子どもがやりたい!と
いったときに始めればよい
です。

 

 

他の子もやっているし、うちの子もそろそろ・・・とか
他の子に劣らないようにうちの子も
習い事をさせなきゃ!と大人が無理に
させようとしてしまう方もいます。

 

 

さらに、大人というのは、自分が子どもの頃に
したかった習い事や、子どもにやってほしい
習い事を押し付けてしまう方も多い
です。

 

 

しかし、興味のないことというのは、
子どもはどれだけやっても身についていきません。

 

 

いくら早く始めても、興味のないことは
全然身についていきませんし、
寧ろ遅く始めても、興味のあることでしたら
すぐに身についていきます。

 

 

なので、子どもが興味を持ち始めた時期に、
やりたいといったものをさせてあげるのが
一番子どものためにも良いです。

 

 

習い事をしたからと言って、優れた人間になる、
習い事をしていないからと言って、優れた人間には
なれないというわけではありませんので、
無理にやらせる必要はありませんよ!

 

嫌がったりやめたいと言う場合はやめさせるべき?

嫌がる
習い事を嫌がったり、やめたいと子どもが
言ったときに、やめさせるべきか?
それとも何とかうまく説得して続けさせるべきか?

 

悩まれている方もいるのではないでしょうか?

 

 

入会金も払ったのに・・・とか
せっかくここまで頑張ったのに勿体ない・・・
というお母さんたちの気持ちはとてもよくわかります。

 

 

しかし、子どもが習い事を嫌がったり、
やめたいと言う場合には何か原因があることが多いです。

 

  • 楽しくないから
  • お友達と喧嘩したから
  • 先生に怒られたから
  • 自分だけ全然うまくできるようにならないから

など、、

 

 

まずは子どもに理由を聞いてあげてください。

 

 

そして、その理由が、お友達と喧嘩したからとか
先生に怒られたからという理由であれば、
それは時間が経てば自然と解決していくものです。

 

 

子どものお話をたくさん聞くようにして
不安な気持ちを解消しながら
見守ってあげてください。

 

 

しかし、楽しくないからとか、自分だけうまくならないから
という理由であれば、それはすぐにやめさせてあげてください。

 

 

なぜなら、イヤなことはどれだけ続けても身につきませんし、
また、できないことをやらせてしまうと、
劣等感ばかり感じさせてしまい、
「ぼくはどうせできないんだ」というように、
自己肯定感まで下げてしまい、
自信もなくなってしまいます。

 

 

また、自己肯定感が下がっていると、
「何をやってもどうせぼくにはできないから」と
何か新しいことを始めたり挑戦する意欲も
なくなってしまいます。

 

 

無限に可能性を秘めている子どもたちには
すごく勿体ないことです。
なので、楽しくなくて、またできなくて嫌がっている場合
無理に続けさせるということはやめましょう。

 

 

そして、また子どもが「やりたい」と言ったものがあれば、
やらせてあげるようにしましょう。

 

 

そこから子どもの得意なことが見つかれば、
将来それを活かせるようになるかもしれませんね!

 

ふざけてしまう場合の対応について

ふざけ
大人がその場で見ていることのできる習い事と
子どもだけでやる習い事があります。

 

 

きっとふざけてしまう場合というのは、
お母さんやお父さんなどが見ている場合だと思います。

 

 

意外にお父さんやお母さんがいないと
集中して頑張れる子が多いです。

 

 

というのは、やはりお父さんやお母さんがいると、
甘えからふざけてしまったり、
また、照れくささなどからわざとふざけてしまう
子もいます。

 

 

なので、そんなときには、
「ママ○○のかっこいいところ見たいな!」
「○○の上手になったところ見せて〜!」
というように伝えてあげると、子どもは
「ママやパパにかっこいいいところみせたい!」
という気持ちが強くなって、
ふざけずに頑張ろう!という気持ちになります。

 

 

なので、お母さんやお父さんの気持ちを
伝えながら、子どものやる気を引き出してあげる

という方法がおすすめですよ!

 

 

言うことを聞かない子どもに悩んでいませんか?

 

 

言うことを聞いてくれない子どもに対して
イライラしたり、叱ったりしてしまう方もいるかも
しれませんが、言うことを聞かない原因はもしかしたら
大人にあるかも・・・?

 

 

いうことを聞かない子どもの原因と対応について
こちらで解説していますので、気になった方は
是非こちらもご覧くださいね。

 

 

習い事にかける平均の費用はこのくらい

月謝
みんなは、習い事にどのくらいの
費用をかけているの?平均の費用は
どのくらいなの?
と思われる方もいるかもしれません。

 

 

習い事をしていなかったり、習い事を
1つしかしていない子などのように少ない子もいれば、
毎日のように習い事をしている子もいます。

 

 

平均の費用なのですが、習い事などに使う教育費は
だいたい収入の5%程と言われています。

 

 

幼児では、習い事は平均1〜2つになります。

 

 

収入や子どもの年齢、習い事の数などによっても
異なりますが、幼児期の全体的な平均金額としては、
10,000〜13,000円ほどです。

 

 

ただ、女の子の方が、音楽系の習い事や
衣装が必要になる習い事が多いので、
少し費用も高くなる傾向があります。

 

 

無理のない範囲で子どもに習い事を
させてあげましょう!

 

【おすすめ】自転車の練習で悩んでいませんか?

自転車
3歳ころから考えられる方が多い自転車の練習。

 

 

でも実際いつから始めるのがベストなの?
自転車はどう選べばよいの?
どのように指導したらよいの?

 

と、悩まれる方も多いのではないでしょうか?

 

 

子どもに自転車を教えるのは
容易なことではない
ですよね。

 

 

そんな疑問を全て解消するためにも、
こちらのページで自転車の練習について
詳しくまとめています。

 

 

これを見るだけで自転車やヘルメットの選び方や
自転車の教え方のポイントなどがわかるようになって、
子どももスムーズに自転車に
乗られるように
なります!

 

 

これから自転車の練習を考えている方や
なかなかうまく教えられない!
なかなかうまく乗れるようにならない!
という方は是非こちらのページも
参考にしてみてくださいね。

 

 

【重要】子どもにベストな育児法

メール
子どもの気持ちに寄り添った育児
できていますか?

 

 

子どもが遊ぼ〜!と言っていても
いつも「あとでね!」と流してしまっていたり、

 

子どもがよくないことをしたときにすぐに叱る・・・

 

こんな育児になっていませんか?

 

 

子どもへの接し方1つで、子どもの性格・人生までも
大きく変えてしまいます。

 

 

実は日本の育児を見ていると、
本当に子どもにベストな育児が
出来ている大人は、2割ほどしかいません。

 

 

この、子どもにベストな接し方でをするだけで
子どもの性格や人生はもっと明るくなるのになあと
いつも感じてしまいます。

 

 

そんな2割の人にしかできていない
子どもにベストなこの育児法を
こちらの無料講座で公開していますので、
是非こちらも参考にしてみてくださいね!

 

きっと参考になると思います!

 

子育てボタン

 

【動画で解説】子どもにおすすめの習い事

 

この記事を書いた人

Riisa(かがりいさ) RiisaのInstagram Riisaのline Riisaのyoutube
・子育てと美容の専門家

大手化粧品会社のビューティーアドバイザーとして、ママ自身が綺麗になっていくことで、辛い子育てから幸せな子育てに変えていくプロとして活躍。
愛嬌があり親しみやすいことからママさんたちから絶大な人気がある。数年前、ストレスが原因で化粧もできないほどの酷い肌荒れを経験。この経験から、エステに通いながら美容に関するいろいろな知識やテクニック等を本やセミナーに通い学び、大手化粧品会社のビューティーアドバイザーの資格を獲得。
過去の経験から得たことや学んだことを通して、綺麗になりたいママさんたちに向けアドバイスをし、
  • 子育てに追われ余裕がなかったママさんが、時間の使い方が上手になり、自分の美容だけでなく子育ても楽しめるようになる。
  • 今まで使っていたスキンケア商品の使い方、またメイクのやり方を少し変えただけで、見違える程綺麗になる。
このように幼稚園ママさんたちが激変。この経験からお金と時間をかけずに綺麗になる時短美容法を確立。

また、7年間の幼稚園教諭生活で培った経験と知識を元に、子育てで悩んでいるお母さんたちにアドバイスをし、
  • 子育てのストレスからうつ状態になり、自殺寸前だったお母さんの考え方が3週間で180度変わり、子どもを心から愛せるようになり笑顔で子育てを楽しめるようになる。
  • 落ち着きがなく、気に入らないと泣いて癇癪を起こし、毎日お母さんを悩ませていた子どもが2週間で落ち着くようになる。

  • このようにたくさんの子どもとお母さんが激変。
    この経験から、親子を笑顔に導く子育て法を確立。