男児の育て方について知りたいあなたへ

男の子

このページでお話しする内容

 

ここでは、

男児の育て方のポイント
について紹介します。

 

女の子に比べて男の子は
育てにくいと悩まれる方も多いです。
それは、男の子の特性を知らずに
女性は自分と同じ人間だと思って
いるからなんですよね・・・。
でも女と男は実は全く別の生き物。

 

男の子の特性を知るだけで、
育て方のポイントがわかって
悩んだりすることも減り
うんと育てやすくなりますよ!


 

女児よりも男児が育てにくいのは何故?

育てにくい
女の子に比べて、男の子は手がかかる、
育てにくいとも良く耳にします。

 

  • 何を考えているのかわからない
  • 乱暴な言動も多く手に負えない
  • 男なのにすぐ泣く、弱い
  • 何回同じことを言ってもわからない

このような悩みを抱えている方も多いです。

 

 

では、なぜ女の子よりも男の子の方が
育てにくいのか??

 

 

そもそも女の子と男の子では
同じ人間でも全く違う生物
なんですよね。

 

 

なので、女性の母親にとって
男の気持ちが理解できないということは
当たり前のことでもあります。

 

 

でも、男の子の特性を理解するだけで
かなり育てやすくなります
ので、
これから下で紹介していきたいと思います。

 

まずは男の子の特性を理解すること

特性
まずは男の子の特性を知ることがとても大切です。
特性を知ることで、正しく子どもに接することが
できるようになります。

 

 

男の子の特性

  • 戦隊ものや英雄に憧れている
  • 目立ちたがり屋
  • ママが大好き
  • 強がっているけれど実際はかなり弱い
  • 女の子に比べて男の子はダメージを受けやすい
  • 落ち着くのも遅い

 

戦隊ものや英雄に憧れている男の子が殆ど。
だから男の子は“すごい!”とか“えらい!”とか
そのような言葉よりも“かっこいい!”という
言葉の方が喜びます。

 

 

また、目立ちたがりなのが男の子。
いろいろと暴言を吐いたり
強そうに振舞ったりしますが、
これは自己アピールの1つでもあります。

 

 

そして大人になっても“男はマザコン”とも言われるくらい
男の子はとにかくお母さんのことが大好きです。

 

 

甘えさせるときは十分に甘えさせ、
離すときには思い切って離す。

 

 

このけじめがとても大切です。
でないと、いつまで経っても
親離れ、子離れできない親子になってしまいます。

 

 

また強がったり強そうに振舞ったりすることも
多い男の子ですが、内心はとても
傷つきやすく繊細な心を持っています。

 

 

女の子の方が弱くて傷つきやすいイメージを
持たれている方も多いと思いますが、
女の子は意外と強いです。

 

 

恋愛でも、別れた後女性は切り替えるのも早いですが、
男性は引きずる人が多いですよね・・・(笑)

 

 

男の子は強そうに見えますが意外に弱くて、
ダメージを受けやすい
のです。

 

 

また、行動も言葉も激しいし全然落ち着かない
と悩まれる方は多いですが、男の子は
女の子に比べて落ち着くのも遅いです。
なのでこれは全く心配しなくて大丈夫。
むしろ男の子らしく育っているという証です。

 

 

男の子を育てるのは結構気を遣いますし、
なかなか難しいですが、これらの特性を知るだけで
接し方がわかって、かなり育てやすくなりますよ!

 

男児の一人っ子はどう育てるのが正解?

一人
一人っ子には一人っ子ならではの
独特の特徴
があります。

 

 

兄弟のいる子どもとはまた少し違うので、
この特徴をきちんと理解していきましょう。

 

 

争いごとが嫌い

兄弟がいない分、争うことも殆どしないので、
基本的には喧嘩や争いごとなどが嫌いです。

 

 

うたれ弱い

喧嘩や争いごとなどの中で育っていないため、
ちょっとしたことでもすぐに泣いたり、
打たれ弱い子が多いです。

 

 

わがまま

食べ物や物を分けたり一緒に使う必要もなく、
何でも一人占めできる環境で育ってきたので、
それが当たり前になってしまっていると、
どうしてもわがままになってしまいます。

 

 

甘えん坊

親の愛情を独り占めして育ってきたので、
常に誰かの愛情を感じていたいということから、
一人っ子は甘えん坊さんな子が多いです。

 

 

優しい

親の愛情を一途に与えられ育ってきているので、
優しい子が多いです。

 

 

その反面“ママがいないとダメ”と言う子もいて
正しく子どもに接しないと、親離れできない大人に
育ってしまいます。

 

 

マイペース

兄弟がいないとその子中心で回ることが
多いので、どうしてもマイペースに
育ってしまうことが多いです。

 

 

とにかく一人っ子だと、可愛くて可愛くて
仕方ないですよね。

 

 

一人だけに手もかけられるし、
お母さんの愛情を独り占めできるのは
一人っ子の特権
だと思います。

 

 

ただ、一人っ子で可愛さのあまり
親が子離れできない人も多いです。
なので、何でもやってあげたり子どものことを
守りすぎたりしてしまうのは、自立できなく
なってしまいますし、子どものためにはなりません。

 

 

いつもいつも親がしてあげたり一緒にいるのではなく、
きちんと離すときには離して
、子どもが一人で
自由になる時間を作ったり、あえて困難な状況に
身を置かせてあげたり、そのような状況に陥った
時も、手助けをせず知らんぷりをして自分の力で
考え、そして乗り越えられるようにしてあげることも
愛情の一つだと私は思います。

 

 

そして、やはり一人っ子は普段から同世代の
子どもとの関わりがないので、公園や児童館など、
他の子どもたちと交流できる場、
また習い事などをさせて、できるだけ
いろいろな子どもたちと関わり、
社会性を身に着けられるようにするのも大切なことです。

 

 

親から離れ、いろいろなことを経験・挑戦させて
あげることも大切なこと
です。

 

 

甘えさせるところはたくさん甘えさせて
離すところは離す。

 

このメリハリが、特に一人っ子の育て方では
ポイントになる大切な事かと思います。

 

 

また、子どもがもう1人いたら自分は
どう対応するのだろうかと客観視して
考える
のもいいかもしれません。

 

 

子どもが1人だけだと、それだけその子1人だけに
たくさん手もかけられますが、それが裏目に
出ないように気をつけなければならないですね。

 

仲良し兄弟を作る育て方のポイントを紹介

兄弟
男の子兄弟だと家の中もにぎやかですよね。

 

 

戦いごっこや一緒に遊んでいると思ったら、
気づいたら喧嘩、、、
暴言に手や足が出てどちらかが泣いている。

 

お母さんは大変だと思います。

 

 

そんな仲良し兄弟を作る育て方の
ポイント
について紹介します。

 

 

大切なことは、

  • 弟を優先しすぎない、
  • 兄弟同等に接する

これがとても大切なポイントになります。

 

 

お兄ちゃんはいつも
「お兄ちゃんだから」「もうお兄ちゃんでしょ」
とよく言われることも多く、お兄ちゃんは我慢することも
多いです。

 

 

そして弟ばかりを優先していたりするとやはり
お兄ちゃんもいい気はしません。
“なんで弟だけいつも○○なの?”と
不満も出てきてしまいます。

 

 

その結果、嫉妬心や敵対心を持つように
なってしまいます。

 

 

そうすると、弟に対して優しくできなかったり
わざと良くないことをして弟をいじめたり

してしまうこともあります。

 

 

なので、お兄ちゃんも弟も同じように接してあげる
ことが大切になります。

 

 

こちらでは、兄弟仲良く育てるコツについて
更に詳しくまとめた記事
もありますので、
よかったらこちらも是非ご覧くださいね!

 

 

3歳・4歳・5歳が一番難しい!?忍耐強く育てるコツ

忍耐
男の子って意外に弱く、ちょっとしたことで泣いたり、
男の子なのにこんなに弱くて大丈夫?と
悩まれるママたちも多いです。

 

 

男の子は女の子に比べて
優しくて繊細な心の持ち主。

 

 

優しいのはいいことだけれど、
男の子であれば、もっと強くなってほしい!
男らしく育ってほしい!と願うママたちも
多いのではないでしょうか?

 

 

そんな忍耐強く育てるコツについて
紹介します。

 

  • たくさん愛情を注いで自己肯定感を育てる
  • 得意なことを見つけ自信をつける
  • 挫折を味わわせる

 

たくさん愛情を注がれて育った子というのは
自己肯定感が高くなります。
自己肯定感が高い子というのは、
安心感があって、何事にも挑戦するようになります。

 

 

そして、いろいろなことに挑戦していると、
その中で得意な事を見つけられるようになり、
得意な事ができると、自然と自信が
出てくるようになります。

 

 

きちんと愛情を注がれて育つことで得られる安心感、
また、得意なことができることで得られる自信があれば、
挫折を経験しても、それが学び、また悔しさから
次へのステップへと繋げていくことができます。

 

 

そのためにも、子どもが挫折を経験した際には
たくさん抱きしめたりしながら、悔しさ、
不安などを解消できるようにしていくことが
大切
です。

 

 

なので、

  1. たくさん愛情を注いで自己肯定感を育てる
  2. 得意なことを見つけ自信をつける
  3. 挫折を経験させる

この3ステップはとても大切なのです。

 

叱り方に注意!伝わりやすくなる4つのポイント

叱る
男の子は、女の子と違って、
叱り方にもポイントがあります。
しっかりポイントを抑えて叱らないと、
同じように叱っても男の子には伝わらないことも多いです。

 

 

そんな男の子に伝えるときの
ポイントについて紹介します。

 

  1. 短い言葉で
  2. 行動を注意する
  3. “かっこいい”という言葉を使う
  4. ママの気持ちを入れて伝える

 

女の子は、「人にぶつかっちゃうといけないから
お店は歩こうね」と伝えてもきちんと伝わります。
しかし男の子は、あまりややこしい
回りくどい言い方では理解できません。

 

 

「お店は歩こうね」これだけで十分。
大切な伝えたい部分を
短い言葉で簡単に
伝えてあげることが大切。

 

 

そしてただでさえダメージを受けやすい
繊細な心の持ち主なので、少し注意や叱られた
だけで、自分の存在を否定されたと思ってしまいます。

 

 

なので、注意するときには、その良くなかった
行動に対して、注意をする
ようにしましょう。

 

 

間違っても“あなたは悪い子!”というような
存在自体を叱ったり否定するような
言い方は避けましょう。

 

 

あとは、“かっこいい”英雄てきな存在に
憧れているのが男の子。
なので“かっこいい”という言葉に弱いです。

 

 

なので、注意するときも「○○すると危ないでしょ!」
「○○しちゃだめ!」と注意するよりも、
「○○の方がかっこいいな!」と伝えてあげる方が
男の子には伝わりやすかったりします。

 

 

また、男の子はママが大好きなので、
「ママは歩いている○○がかっこよくて好きだな」
というように、ママの思いを入れながら伝えて
あげるとより伝わりやすくなります
よ!

 

 

このポイントを抑えるだけで、うんと伝わりやすくなり
ママも疲れないですし、叱ることや自尊心を
傷つけることも減るので、ママにとっても
子どもにとっても最善の方法になります。

 

【おすすめ】理想的な子どもとの距離感知ってますか?

距離感
子どもとの関わり方、遊び方、また距離感が
わからないと悩まれる方も多いです。

 

 

間違った距離感で子どもに接したり、
関わっていると、子どもの成長に大きな
影響を及ぼしてしまいます。

 

 

なので、理想的な距離感、関わり方などを知ることは
子どもが正しく成長する上でとても大切になります。

 

 

また、よく子どもとの遊び方がわからないと
悩まれる方も多いですが、そんな方に
伝えたい子どもと遊ぶときに意識すべき
ポイントがあります。

 

 

そんな子どもとの正しい関わり方、遊び方や
理想的な距離感などについてこちらのページで
詳しく紹介していますので、是非こちらもよかったら
参考にしてみてくださいね!!

 

 

これを見るだけで、悩みが解消され、
子どもも正しく成長できる
ようになりますよ!

 

 

【重要】子どもを育てやすくなる思考法

画

子どもを育てるって簡単なことでは
ないですよね。

 

  • 子どもの考えていることが全く分からない
  • 何で何回言っても同じことばかりするのか
  • 何度言っても言うことを聞かない

など・・・

 

お母さんはいろいろと子育ての中で
悩まれることも多いと思います。

 

 

特に男の子特有の悩みもあると思います。

 

 

今このような子育ての悩みや育てにくさを感じている方、
実はこの悩みや育てにくさも、考え方や接し方で
180度変えていくことができるようになります!

 

 

そんな
子どもを育てやすくする思考法や
子どもが望む接し方というのは、
私の7日間の子育て無料講座の中で
限定公開していますが、こちらを
読んでいただければ、子育ての悩みは
8割減るかと思います。

 

 

また、こちらの講座を読んでいただければ、
子育てのヒントがわかって、
かなり子どもを育てやすくなる
かと思います!

 

 

是非下のボタンから一度チェック
してみてくださいね!!

 

※どなたでも無料で受講できます。

 

子育てボタン

 

【動画で解説】男の子の育て方のコツ

 

この記事を書いた人

Riisa(かがりいさ) RiisaのInstagram Riisaのline Riisaのyoutube
・子育てと美容の専門家

大手化粧品会社のビューティーアドバイザーとして、ママ自身が綺麗になっていくことで、辛い子育てから幸せな子育てに変えていくプロとして活躍。
愛嬌があり親しみやすいことからママさんたちから絶大な人気がある。数年前、ストレスが原因で化粧もできないほどの酷い肌荒れを経験。この経験から、エステに通いながら美容に関するいろいろな知識やテクニック等を本やセミナーに通い学び、大手化粧品会社のビューティーアドバイザーの資格を獲得。
過去の経験から得たことや学んだことを通して、綺麗になりたいママさんたちに向けアドバイスをし、
  • 子育てに追われ余裕がなかったママさんが、時間の使い方が上手になり、自分の美容だけでなく子育ても楽しめるようになる。
  • 今まで使っていたスキンケア商品の使い方、またメイクのやり方を少し変えただけで、見違える程綺麗になる。
このように幼稚園ママさんたちが激変。この経験からお金と時間をかけずに綺麗になる時短美容法を確立。

また、7年間の幼稚園教諭生活で培った経験と知識を元に、子育てで悩んでいるお母さんたちにアドバイスをし、
  • 子育てのストレスからうつ状態になり、自殺寸前だったお母さんの考え方が3週間で180度変わり、子どもを心から愛せるようになり笑顔で子育てを楽しめるようになる。
  • 落ち着きがなく、気に入らないと泣いて癇癪を起こし、毎日お母さんを悩ませていた子どもが2週間で落ち着くようになる。

  • このようにたくさんの子どもとお母さんが激変。
    この経験から、親子を笑顔に導く子育て法を確立。