年齢別の絵本人気ランキングを知りたいあなたへ

絵本の人気ランキングとは?年齢別に紹介!!

このページでお話しする内容

 

ここでは、

人気の絵本ランキングを年齢別に紹介
します。

 

絵本を買いたいけれど、
どの絵本が良いのかわからず
絵本選ぶに悩んでいる方も
いるのではないでしょうか?

 

これを知れば、
迷わず年齢に合った良い絵本が選べる
ようになります。
そうすることで、集中力も高められて
言葉の発達も促してくれますよ!


 

1〜2歳はしかけ絵本か色が綺麗なものを選ぼう

1歳
1〜2歳の絵本の選び方ですが、
1歳や2歳というのは、まだそんなに
内容自体を理解できる子は少ないです。

 

 

この時期の子どもの見る絵本というのは
内容を楽しむというよりも、
目で絵本そのものを楽しむ時期
です。

 

 

なので色が綺麗なものを選んだり、
しかけ絵本がおすすめです。

 

 

そんな1〜2歳におすすめの絵本をランキングで紹介します。

 

 

とびだす!うごく!どうぶつ

とびだす

出版社:小学館
価格:¥565

 

こちらはポップアップや回転盤
などもありさらに飛び出す絵本が
一緒になった嬉しい絵本。

 

子どもたちも集中して楽しんで
見てくれること間違いない絵本です!

 

 

あおくんときいろちゃん

きいろ

出版社: 至光社
価格:\1,200

 

いろで気持ちを表すという絵本です。
いろいろな色が出てくるので、
色を見て子どもたちも
楽しむことができますよ!

 

簡単で可愛い内容です。

 

 

もこもこもこ

もこもこ

出版社:文研出版
価格:¥1,300

 

こちらは「もこ」の繰り返しです。
繰り返しも1・2歳の子は大好きです。
ずっと「もこ」の繰り返しですが、
読むときに色々な読み方をしてあげると
子どもたちはさらに喜んでみてくれますよ!

 

 

色の綺麗な絵本としかけ絵本以外にも
1歳やちっちゃな子どもは音の出る絵本も
おすすめ
ですよ〜!!

 

 

1〜2歳の発達についてもこちらでまとめていますので
こちらもよかったら参考にしてみてくださいね!

 

 

 

3〜4歳は内容がわかりやすいものが良い

3・4歳
3〜4歳の子どもというのは、言葉の幅も広がりますし
簡単な内容だと理解して楽しんでいくことができるので
短めで、内容がわかりやすい絵本を選ぶことが大切です。

 

 

そんな3〜4歳におすすめの絵本について
人気ランキング順に紹介します!

 

 

ねずみくんのチョッキ

チョッキ

出版社:ポプラ社
価格:¥1,000

 

お母さんが編んでくれたチョッキ。
自慢しているといろいろな動物たちが
次々に「ちょっと着せてよ」とやってきて
ネズミくんのチョッキを着ます。

 

さてネズミくんのチョッキは
最後はどうなるかな・・・
想像力を膨らませながら
読んでいくことのできる絵本です。

 

 

スイミー

すいみー

出版社:好学社
価格:¥1,456

 

1人1人がきちんと自分の役割を持って
仲間と協力して1つの大きな魚になることで
敵に向かって敵を追い払うというストーリー。

 

自分の役割を果たすこと、
また仲間と協力することの大切さ
教えてくれるので、3・4歳の子どもたちに
おすすめです!

 

 

はらぺこあおむし

あおむし

出版社:偕成社
価格:¥1,200

 

とっても色鮮やかな絵と、しかけに
子どもたちも入り込んでしまうほどの絵本。
あおむしからなぎさになって
ちょうちょになっていくという
動物の成長の過程も学ぶことができる
おすすめの一冊です。

 

 

是非手に取ってみてみて下さいね!

 

 

3〜4歳の発達についてもこちらでまとめていますので
こちらもよかったら参考にしてみてくださいね!

 

 

 

5〜6歳はストーリーが面白いものがおすすめ

5.6歳
5〜6歳というと、内容もかなり理解できてきて
ストーリー性のあるおもしろい絵本を
好む子どもが多いです。

 

 

逆につまらない絵本だと、集中して
見てくれなかったりします。

 

 

なので、選ぶときは、大人が見て
楽しい!と思うようなストーリー性のある
面白い絵本を選んであげる
のがおすすめですよ〜!

 

おまえうまそうだな

うまそうだな

出版社:ポプラ社
価格:¥1,200

 

こちらは、面白い絵本ではありませんが
読んでいる側も泣けてきてしまうほど
愛のたっぷり詰まった絵本。

 

なかなか普段愛情表現が
恥ずかしくて言えないという
お母さんたちも、この本を通して
愛情を伝えていくのもいいかもしれません。

 

 

とべバッタ

ばった

出版社:偕成社
価格:¥1,400

 

力強い絵と血から強い言葉にとても
元気や力、また自信をもらえる絵本です。

 

 

かっこよく、動物の載っている絵本なので、
特に男の子たちは大好きで
集中してみてくれます!

 

子どもが元気のないとき、
自信を失っているときに是非
読んであげてほしい一冊です。

 

 

100かいだてのいえ

家

出版社:偕成社
価格:¥1,200

 

こちらは、1階から100階まで
続く長い家にいろいろな生き物たちが
住んでいるというおもしろい絵本。

 

子どもたちも、次の階には誰がいるかな?と
楽しみながらページをめくっていくことのできる
絵本です。

 

 

少し難しそうな絵本でも、
見て楽しんでいくことができる
絵本であれば大丈夫です。

 

 

5歳の発達についてもこちらでまとめていますので
こちらもよかったら参考にしてみてくださいね!

 

 

ママの読み聞かせ絵本人気ランキング紹介

読み聞かせ
毎日日中や食事の前、また寝る前などに
子どもに絵本を読んでいるお母さんたちも
いると思います。

 

 

絵本の読み聞かせというのは、
子どもの想像力や言葉の発達などを
促すだけでなく、お母さんを近くに感じられることで
同時に安心感も得ることができる
のです。

 

 

ここでは、お母さんが子どもに読み聞かせをする絵本の
人気ランキングについて紹介します!

 

ぐりとぐら

ぐりぐら

こちらは絵も可愛くお話も可愛いです。
1歳はちょっと難しいかもしれませんが、
2歳頃からだったら十分絵を見て
楽しむことができます!!

 

子どもたちの大好きなあまくて
おいしそうなカステラが出てくるので、
年齢に問わず、みんな入り込んで
見ていくことができますよ!

 

 

おおきなかぶ

かぶ

「うんとこしょ どっこいしょ 
まだまだ かぶは ぬけません」
これの繰り返しなので、
小さな子どもたちも
喜んで見ていくことができます!

 

リズミカルに読んでいくことができるので、
大人も子どもも楽しんで
見ていくことができますよ〜!!

 

 

はらぺこあおむし

あおむし

 

絵がとても綺麗ですし、
穴が開いていたりしかけ絵本に
なっているので、内容はあまり
理解できなくても1・2歳頃からも
絵本を見て楽しむことはできますよ!

 

動物の成長の過程や、
曜日や数も一緒に覚えていくことが
できるのでとってもおすすめです!

 

 

こちらの絵本たちは、内容は理解できなくても、
絵本を見て楽しむことはできる
ので、
1〜2歳からでも読み聞かせにはおすすめです!

 

 

また3〜5・6歳ですと、内容を理解して物語も
楽しめるので、どの年齢でも読み聞かせできる
おすすめの絵本です★

 

 

是非手に取って読んであげてくださいね!

 

歯磨きのときに使える人気絵本はこれ!

はみがき
子どもの中には、歯磨きをしたくないと
嫌がったりする子もいると思います。

 

 

もっと興味を持たせたい!
自主的に歯磨きをするようになってほしい!

という時に読むおすすめの絵本について紹介します!

 

 

はみがきあそび

かいじゅう

出版社:偕成社
価格:¥700

 

こちらは歯磨きを始めた頃の
赤ちゃんにぴったりの絵本。

 

イラストも大きめでわかりやすい
簡単な絵本なので、1歳の子でも
楽しんで見ていくことができますよ!

 

子どもが歯磨きに対する興味が
どんどんと出てくる絵本です!

 

 

はみがきれっしゃしゅっぱつしんこう!

はみがき

出版社:アリス館
価格:¥1,000

 

歯ブラシを電車に、歯をレールに
見立てて歯磨きをして歯に詰まった
汚れを取っていくという絵本。
特に電車好きの子には
たまらない一冊です!

 

歯磨きをすると歯の汚れが取れて
綺麗になるということが、
視覚で子どもに伝えられるので、
とってもおすすめです!

 

 

はみがきしましょ

動物

出版社:大日本絵画
価格:¥1,512

 

いろいろな動物たちがいろいろな道具で
歯を磨いていくので、歯の磨き方だったり
歯ブラシの仕方など見て覚えていくことが
できる楽しい絵本。

 

動物たちの歯を自分の手で
磨いていくことのできるしかけ絵本なので
動物の歯を磨いているうちに、
自分の歯も磨きたい!という気持ちに
繋げていくことのできる絵本。

 

 

イヤイヤ期の子どもにもおすすめの絵本なので
是非読んでみてあげてくださいね!

 

 

また、イヤイヤ期の子どもで悩んでいる方
こちらにイヤイヤ期の子どもの対応について
まとめてありますので、よかったら
こちらも参考にしてみてくださいね!

 

 

迷ったら人気キャラクターから探すのもおすすめ!

キャラ
どんな絵本を選べばよいのかわからない。
どんな絵本がいいの?
と悩まれているお母さんたちもいると思います。

 

 

そんな絵本選びに迷ったら、絵本の人気キャラクターから
探すのもおすすめ
です!

 

 

そんな人気キャラクターを紹介しますので、
絵本選びの際に是非参考にしてみてくださいね!

 

  • さる(おさるのジョージ)
  • ねずみ(フレデリック・ねむいねむいねずみ)
  • あおむし(はらぺこあおむし)
  • ぞう(ぐるんぱのようちえん)
  • ねずみ(ねずみくんのチョッキ)
  • ねこ(11ぴきのねこ)
  • だるま(だるまさんが・だるまちゃんとてんぐちゃん)
  • そらまめ(そらまめくん)
  • ねこ(100万回生きたねこ・11ぴきのねこ)
  • うさぎ(めがねうさぎ・わたしのワンピース・ノンタン・ミッフィー)
  • くま(くまのがっこうジャッキー・ルルロロ)
  • しろくま(しろくまのパンツ・ムーミン)
  • からす(からすのパンやさん)
  • かえる(ふたりはいつも)
  • 人間(星の王子さま・
  • おばけ(ねないこだれだ)
  • いぬ(スヌーピー)
  • かいじゅう(かいじゅうたちのいるところ)
  • 魚(スイミー)

 

是非好きな動物やキャラクターから
おすすめの絵本を見つけてくださいね!

 

【おすすめ】より集中力を高める方法

手遊び
絵本を見ていても、なんか集中力がない・・・
いう子もいると思います。

 

 

おかあさんとしてはせっかく読んでいるのだから
集中して見てほしいと思ってしまいますよね。

 

 

子どもがお母さんに絵本を読んでもらいたがる
一番の目的は
お母さんの近くにいられるから。
お母さんの傍でお母さんの呼吸を感じられるから。

なんです。

 

 

なので、そこまで絵本に集中させることが
大切なのではないですが、
もっと集中してほしいと思う気持ちもわかります。

 

 

そんな時には、絵本の前に
“手遊び”を行うということです。
手遊びを行うことで、絵本への集中力を
高めることができますよ!

 

 

そんなおすすめの簡単で人気の手遊びは
こちらで紹介しています。
是非こちらも併せてご覧くださいね!

 

 

【重要】辛い子育てから解放される魔法の育児法
  • 子育てがたのしくない
  • 子育てが辛い
  • 子育てに悩んでいる

 

このような悩み抱えていませんか?

 

 

実は、子育てというのは、考え方を変えるだけで
お母さん自身の行動も自然と変わっていき
もし子どもの行動が落ち着かないと悩んでいる場合でも
子どもの行動は徐々に落ち着いていきます。

 

 

そしてイライラすることも減って、
辛い・楽しくない・悩む育児も
楽しい、笑顔の溢れる育児に変わっていきます!

 

 

そんな考え方を変えて楽しい育児に変えていく
方法について、7日間の無料メール講座の方で
紹介しています。

 

 

こちらのメール講座を読んでくださった方から

  • 子育てにイライラしなくなった!
  • 子育てが楽になった!
  • 笑顔が増えた!

とたくさんメッセージをいただいている
かなりおすすめのメール講座になります!

 

 

幼児期の子どもを持っているお母さまたちに
是非読んでいただきたいメール講座なので
この機会に一度チェックしてみてくださいね☆

 

子育てボタン

 

【動画で解説】手遊びや絵本の読み聞かせ

 

★右上の「≡」の部分を押していただくと、
今までアップした手遊びや絵本の読み聞かせが見れます。
※随時更新中

 

 

この記事を書いた人

Riisa(かがりいさ) RiisaのInstagram Riisaのline Riisaのyoutube
・子育てと美容の専門家

大手化粧品会社のビューティーアドバイザーとして、ママ自身が綺麗になっていくことで、辛い子育てから幸せな子育てに変えていくプロとして活躍。
愛嬌があり親しみやすいことからママさんたちから絶大な人気がある。数年前、ストレスが原因で化粧もできないほどの酷い肌荒れを経験。この経験から、エステに通いながら美容に関するいろいろな知識やテクニック等を本やセミナーに通い学び、大手化粧品会社のビューティーアドバイザーの資格を獲得。
過去の経験から得たことや学んだことを通して、綺麗になりたいママさんたちに向けアドバイスをし、
  • 子育てに追われ余裕がなかったママさんが、時間の使い方が上手になり、自分の美容だけでなく子育ても楽しめるようになる。
  • 今まで使っていたスキンケア商品の使い方、またメイクのやり方を少し変えただけで、見違える程綺麗になる。
このように幼稚園ママさんたちが激変。この経験からお金と時間をかけずに綺麗になる時短美容法を確立。

また、7年間の幼稚園教諭生活で培った経験と知識を元に、子育てで悩んでいるお母さんたちにアドバイスをし、
  • 子育てのストレスからうつ状態になり、自殺寸前だったお母さんの考え方が3週間で180度変わり、子どもを心から愛せるようになり笑顔で子育てを楽しめるようになる。
  • 落ち着きがなく、気に入らないと泣いて癇癪を起こし、毎日お母さんを悩ませていた子どもが2週間で落ち着くようになる。

  • このようにたくさんの子どもとお母さんが激変。
    この経験から、親子を笑顔に導く子育て法を確立。