保育園の見学ポイントについて知りたいあなたへ
このページでお話しする内容
保育園の見学ポイントについて紹介
します。
保育園に入園を考えられている場合
見学は行った方がよいのか?
また見学に行くならどの時間に行くのが
ベストか、どんなことをチェックするのが
良いかと疑問をお持ちでないでしょうか?
これを見れば、
保育園見学時の悩みが解消されます。
保育園の見学がスムーズになって、
親にとっても子どもにとっても
ベストな園が選べるようになりますよ!
初めて子どもが親の元を離れて過ごす場所。
お母さんにとっても大切な愛するわが子を預ける
場所なので、慎重に選びたいですよね。
そのためにも、事前に、どのような設備で、
どのような保育をしているのか、子どもたちは
どのように過ごしているのかなど、
確認しておきたいものです。
HPなどの写真から見るのと、
実際目で見るのとでは、全然違っていたり
することもよくあります。なので、
自分の目で確かめることはとても大切です。
これは、保育園だけでなく、幼稚園や子ども
園であっても同じです。
いろいろ見学して、大人にとっても
子どもにとっても納得できる、
この園なら子どもを任せてもいい!と信頼できる
園を選ぶようにしましょう。
ただ、よく、見学に行かないと落とされるのではないか
といったことを心配される方がいます。
これは全く関係はありませんので、
心配する必要はありません。
ただ、子どもを預ける上で、どんな園か
把握しておくことはとても大切なので、
きちんと自分たちが納得のいく園が見つかるまで、
いろいろな園に見学に行くことがおすすめですよ!
入園する前に身につけておきたい
食事マナーとトイトレ。
そんな食事マナーやトイトレの身につけさせ方
についてはこちらで紹介していますので、
こちらもよかったら参考にしてみてくださいね!
基本的に見学に行く際には、
電話で予約してから行くということがマナーです。
いきなり来られても、園側としても困ってしまいます。
そんな電話予約の際も、園側の都合が
あります。そんな園にとって一番都合の良い
おすすめの時間などについても紹介しますので、
是非参考にしてくださいね。
予約の電話におすすめの時間
行事のときは避ける
保育園も、いろいろな行事があります。
予めHPなどで確認できます。
行事のときは、どの先生たちもバタバタしますので、
できるだけ、HPなどで調べて、行事の時は
避けるようにするのがマナーです。
登園後〜お昼前、またはお昼寝時間に
登園してすぐはお母さんと離れられず泣いたり
している子もいるので、バタバタしてします。
なので、できれば、10時30分〜11時頃に
かけるのがベストです。
また、どの園もお昼寝の時間が、
13:00〜14:00頃にあります。
(※詳しくはHPで確認しましょう)
この時間は少し落ち着きますが、
ただ、お昼寝の時間が始まっても初めの方は
寝ない子もいたりで忙しくされる方もいますので、
できればお昼寝の時間が始まって
30分後くらいがおすすめです。
電話予約する際のポイント
こちらが都合の良い日をいくつかあげておく
候補が1つだけだと、行事がかぶっていたり、
担当の先生が都合が悪いという場合もあります。
スムーズに対応できるように、
いくつか候補をあげておくようにしましょう。
駐車場や駐輪場の有無
公共機関で行く場合は別ですが、
車や自転車などで行く場合は
きちんと園に駐車場や駐輪場があるか
確認するようにしましょう。
行く人数なども伝える
1人で行くのか、旦那さんと一緒に行くのか、
また自分の母親と行くのかなど、
何人で行くのかということも一緒に伝えるように
するようにしましょう。
この予約の電話の際にも、対応の仕方や
丁寧さ、明るさなどで園の先生の
雰囲気がわかります。
ただ、なんとなく電話をするのではなく、
きちんとそのような部分まで意識しながら
電話をすると良いですよ。
基本的にどの園も、時期関係なく
1年中見学を許可している保育園が多いです。
ただ、新年度の4月入園を希望する場合は、
申込みが11月頃〜から始まる園が多いので、
10月くらいまでには終えておくと安心ですよね。
どの時期に行ったから良い、
どの時期に行ったから良くない
ということはそれほどありません。
ただ、4月は、入園・進級して
間もないので、ぐずったりしている子も多く
保育園自体がバタバタしているので
避けた方がよいです。
あとは、大型連休や長期休み明けなども、
不安定な子が多く保育園もバタバタするので、
できるだけ避けるようにしましょう。
また、見学の時間としては午前中がおすすめです。
園児の遊んでいる様子や活動の様子、
食事の様子などいろいろな子どもの姿が見られます。
午後のお昼寝の時間はカーテンなどがされているので
クラスの様子をあまり見ることができないので
あまりおすすめはできません。
見学に行く際に気をつけたい
マナーだったり、これをしておくと
楽という事前準備もあります。
お互い気持ちよく、またスムーズに見学が
できるように、まとめましたので、
是非参考にしてみてくださいね!
見学に行く前にしておきたい事前準備
保育園の場所をチェック
当日迷ってしまうと、予約の時間に遅れてしまいます。
担当の先生も忙しい中時間を空けてくださっているので、
時間に遅れないように、予め保育園の場所を
HPなどで確認し、どのくらいの時間がかかるということを
把握しておくようにしましょう。
園の運営や1日の流れなどを確認
園の方針やタイムスケジュール、
また子どもの人数やクラスの数などは
事前に資料を取り寄せたり、
またHPなどで確認することができます。
質問事項をまとめる
気になることはたくさんあると思います。
先生方も忙しいので、できるだけ見学の時間を
短くできるように、質問したいことや
疑問に思っていることは、見学会の前に予め
整理して当日に効率よく質問をして、
答えをもらえるように準備しておくことが大切です。
見学時の持ち物を準備
資料をいただける園が多いので、
資料が入るような鞄などは予め用意しておくのが
よいでしょう。
また、スリッパというのは用意してある園も殆どですが、
自分で持っていくのが基本です。
あとは、質問を返されたときやメモをとっておきたいこと
などがあるときに、筆記具があると便利です。
保育園見学の際のマナー
時間は厳守する
先生たちも忙しい中で時間を作ってくださっています。
遅刻をしないことは常識です。
できれば約束の時間の10分前には
着いていることが理想です。
あまり早すぎても、それはそれで迷惑になってしまうので
気をつけましょう。
好印象を持たれる服装で
服装で入園が決まったりすることはありませんが、
ジャージや露出が多い服装で
行くのは控えるようにした方がよいです。
スーツのようなカチッとしすぎた格好までは
必要ありませんが、服装で相手への印象も
変わりますので、あまりラフ過ぎない格好で
行くようにしましょう。
体調が悪い時は日にちを変更するかマスク着用で
体調が悪い場合子どもにうつしてしまっては
大変です。なので、もし体調が悪いと感じるようでしたら
マスクを着用して行くか、無理して行くのではなく、
日にちを変更してもらうようにしましょう。
写真撮影はNG
旦那さんに見せたい、またどんな園だったか
写真を撮りたいという方もいますが、
基本的に写真撮影をOKする園は
少ないです。
仮にOKされても、子どもや先生の顔、
また子どもの名前などが写らないようにしましょう。
お互いが気持ちよく時間を過ごせるように、
事前準備やマナーを守るようにしましょう。
保育園に見学に行く際には、
ここだけは必ずチェックしたい!という
チェックポイントがあります。
大切なわが子を預ける上で、いい園を
選ぶためにも、是非以下のポイントを
意識して見学してみてくださいね。
保育士の様子
大切な子どもを預ける上で、
見てもらう先生というのはとても大切です。
どんなふうに子どもたちと関わっていて
どのような対応をしているのか、など
とても大切です。
先生の表情や声の様子などから先生たちの
雰囲気もわかるので、意識して
チェックしたいポイントです!
あとは、先生たちとの仲も見ておきたいです。
先生たちの仲というのは保育にも関係します。
先生たちの仲が良ければ自然と笑顔も増え
明るい保育にもなります。
先生たち同士の仲が悪くて、いつもイライラ
していたりすると、子どもを保育するときにも
その態度が出てしまいます。
保育の内容
保育園は子どもが一日過ごす場所です。
どんな活動や遊びを取り入れ、どんな
時間の過ごし方をしているのか、
子どもの発達にも影響が出るので、
気になるところですよね。
きちんと保育の内容も確認するようにしましょう。
子どもたちの様子
活動中や遊びの時間、また給食の時間など、
子どもたちがどのように過ごしているか、
楽しく過ごしているか、委縮していないかなど
子どもたちの様子もチェックしてみましょう。
保育園の施設や設備
保育園によって、施設や設備は大きく変わります。
保育室の作り、広さ、トイレ、また、
場所によっては、入所している人数の割合に比べて
園庭が狭かったりする園もあり、
そうすると危険も伴いますし、子どもがのびのびと
遊べない場合があります。
あとは遊具の種類なども気になりますね。
また、外部の人が簡単に侵入できないような
防犯面に強いセキュリティ精度の高い保育園なら、
より安心で嬉しいですね。
子どもが安全に楽しく保育園生活を送れるように、
是非こちらのチェックポイントを参考にしてみてくださいね!
これは保育園だけでなく、幼稚園や子ども園でも
チェックポイントは殆ど同じです。
ただ、保育園や幼稚園などは、
お昼寝がなかったり、登園時間や保育時間、
また活動や行事なども変わります。
基本的には今日紹介した
保育園の見学ポイントと一緒なので、
見学したい園のHPを調べて、
園の流れや行事などを把握したうえで、
電話、また見学に行くようにしましょう。
くれぐれも園に対して失礼にならないよう、
また、お互いに気持ちよく時間を
過ごせるように、マナーを守ること、
また事前準備をきっちりと行うようにしましょう。
子どもの命を預ける上でも、
また子どもの成長にとっても
大切な園選びになります。
慎重に選ぶようにしましょう!!
保育園に入れようと思っているけれど、
でも幼稚園とも迷っている・・・
なんて方いませんか?
保育園と幼稚園では費用もですが、
一日のスケジュールや活動、行事なども
結構違います。
保育園と幼稚園とで悩まれている方は、
もう一度幼稚園との違いについて
きちんと把握してあげると良いと思います。
そうすると本当に子どもに合った園を
選べるようになりますよ!
こちらでは、幼稚園と保育園と子ども園の
違いについて全てまとめています。
是非参考になるかと思いますので、
よかったらこちらもご覧くださいね。
今子育てが楽しいと思えなかったり、
辛い子育てになってしまっていませんか?
私が幼稚園で働いていた時にも、
子育てに悩んでいる方と
子育てを楽しんでいる方がいたのですが、
それには大きな違いがあるということを発見しました。
どうしたら子育てが辛くなってしまうのか、
どうしたら子育てを楽しくできるのか、
ということについて、私の子育て講座の中で
お話しています。
この子育て講座を読んでいただければ、
今の辛い子育てから抜け出せて
子育てを楽しめるようになっていきます!
そして、これを見るだけで
子育てもうんと楽になっていきます!
幼児期の子育てをしているママさんには
是非こちらも一度読んでいただきたい講座です。
こちらから一度チェックしてみてくださいね!
【動画で解説】重要!園の見学ポイント