幼稚園の補助金について知りたいあなたへ
このページでお話しする内容
幼稚園の補助金について紹介します。
補助金っていつどのくらいもらえるのか
についていろいろと疑問に
思われている方も多いと思います。
これを見れば、補助金が
いつどのくらい支給されるかわかります。
もらえる金額がだいたいどのくらいかと
いうことがわかれば、そのお金の使い道が
早めに決められますね!
目次
補助金って何?どのようなもの?
と疑問に思われている方も多いと思います。
特に1人目だったり、まだ園に通わせていないと
よくわからないですよね・・・。
そんな補助金についてこちらでは
簡単にまとめましたので、
是非参考にしてみてくださいね!
補助金というのは、
私立幼稚園就園奨励費補助、また
授業料などについて、私立幼稚園に通う
幼児を持つ保護者の経済的負担を軽減するために
市町村民税の課税状況に応じて
その経費の一部を補助する制度のこと。
少ない人と多い人では、かなり差はありますが、
多い人でも、幼稚園に払っているお金以上の
お金は返ってきません。
基本的に、私立だけなので、
公立の幼稚園では支給されません。
また、住んでいる地域や収入、兄弟の有無
などによっても大きく異なる場合があるので、
これから私立の幼稚園・保育園に通わせようと
考えている方でしたら、きちんと補助金制度に
ついて知っておくと良いですよ!
補助金がもらえるのは、毎年です。
毎年だいたい6月頃に、補助金申請の用紙が
園から配られます。
申請をするのであれば、必要項目に記入をして
園に提出してください。
申請から支給までは約8か月。
だいたい3月頃に支給されるところが
多いですが、地域によっては、
10〜2月に支給されるところもあります。
また、2回にわけられるところもありますので、
気になる方は、幼稚園や近くの市区町村の窓口に
聞くと良いでしょう。
2019年の10月からは、幼児教育無償化の
実施が予定されているため、
3月〜9月までが対象になります。
ただ、
- 保育料に未納がある
- 子ども・子育て支援新制度に移行した
私立幼稚園に在園している
- 世帯のうち1人でも市区町村民税額が確認できない
これらにあてはまる人は
補助金支給対象から免除されます。
ここでは、福岡県の補助金を参考に
まとめてみました。
他の地域も、もらえる金額としては
全く一緒ではありませんが、
それほど大きく変わるものではないと思いますので
目安として参考にしてくださいね。
年収300万円以下の場合
同一世帯の兄姉を含め |
一子目 |
二子目 |
三子目以降 |
---|---|---|---|
1.生活保護世帯 | 308,000円 |
||
2.市民税・ 所得割額が 非課税の世帯 |
272,000円 | 308,000円 | 308,000円 |
ひとり親世帯 |
308,000円 | ||
3.年収が |
139,200円 | 223,000円 | |
ひとり親世帯 |
272,000円 | 308,000円 |
※同一生計内の兄姉であれば、年齢制限はありません。
年収700万円前後の場合
★小学校1〜3年生に兄姉がいない世帯
同一世帯から幼稚園に |
一子目 | 二子目 | 三子目以降 |
---|---|---|---|
所得割額が 211,200円以下の世帯 |
62,200円 | 185,000円 | 308,000円 |
所得割額が 211,200円以上の世帯 |
22,000円 | 154,000円 |
年収700万円前後の場合
★小学校1〜3年生に兄姉がいる世帯
同一世帯から幼稚園に 通っている人数 |
一子目 |
二子目以降、または 小学校1〜3年生の兄姉が 2人以上 |
---|---|---|
所得割額が211,200円以下の世帯 | 185,000円 | 308,000円 |
所得割額が211,200円以上の世帯 | 154,000円 |
2人目だと結構もらえるって聞いたけれど、
1人目と2人目では、どのくらい
もらえる金額は違うの???
と疑問に思われている方も多いかと思います。
1人目と2人目では、確かにもらえる
補助金の金額は変わります。
金額についてはその地域や兄弟、
収入などによっても異なりますが、
2人目の方が多くもらえます。
ひとり親世帯だったり、収入が少ない
家庭ほど多くもらえ、人によっては
1人目と2人目では、3倍ほど変わる
場合があります。
また、ひとり親でなく、収入が多い場合だと、
人によっては、1人目と2人目で5万円ほどしか
違わない方もいます。
また世帯によっては、3人目以上になると
一気に補助金の金額が上がる場合があります。
住んでいる地域、また世帯収入、兄弟によっても
異なりますので、どのくらいの金額が支給されるのか
について把握しておくといいかと思いますよ。
やはり何年間か通わせるとなると
費用ってとても大きいと思います。
幼稚園・保育園・子ども園など
子どもを預ける園の種類としてはいくつか
ありますが、やはり費用というのは、
選ぶときの大きな決め手に
なるのではないでしょうか?
幼稚園は、収入によって金額は異なりませんし
どの家庭でも同じ年齢だったらみんな同じ費用です。
しかし保育園というのは、収入によっても
大きく異なります。
仕事をしたいから預けたい!と思っていても、
自分の給料よりも高くなってしまうことも・・・。
なので、ここは慎重に考え選ばないと、
せっかくお金を稼ぐために仕事をしても
チャラになってしまったり、むしろ赤字に
なってしまう場合もあります。
そんな保育園の金額について、こちらで
詳しくまとめていますので、保育園と幼稚園で
迷っているという方は、是非こちらも
参考にしてみてくださいね!
子育て中のママはいろいろと悩んだり
イラっとしてしまうこともあるかもしれません。
- 怒るつもりはなかったのに、
ついイラっとして怒ってしまった。
- 最近感情的になってしまうことが多い。
などと、後から反省するママもいるのではないでしょうか?
でも大人だってママだって一人の人間。
イラっとして怒ってしまったり
感情的になってしまうことがあっても
仕方ないと思います。
こんな自分に対し、嫌気をさしたり、
自分自身を責めてしまう
お母さんたちもいるかと思います。
でも、どんなママでも幸せなママになることはできます!
イラっとすることなく、どんな瞬間も
子どもの成長だと笑顔で見守ってあげられるように
なって、今よりももっと親子の笑顔が増えるようになる
そんな子育て法があるんです!!
- ちょっとしたことでもイライラしてしまう
- 感情的になってしまう
- 気分で怒ってしまう
など、このようなことがなくなって、
後から後悔することもうんと減るようになります。
このままの自分でいいのかな・・・
と自分の育児について一度見直してみたい方は
是非こちらから一度チェックしてみてくださいね!