これから明るい子育てにしていきましょう!

子育て教科書

 

マニュアルを読んでいる時間がない!という方は、
音声で学ぶこともできますので、運転中、
またご飯を作りながら、趣味を楽しみながら・・・など
是非活用してくださいね!

 

 

解説音声

 

0章 はじめに

 

 

1章 幼児期の子どもへの理解

 

 

2章 年齢別の子どもの特徴

 

 

3章 笑顔が増える子育て

 

 

4章 自尊心を傷つけず愛情が伝わる導き方

 

【前半】

 

【後半】

 

5章 子どもに上手に身につけさせたいしつけ

 

【前半】

 

【後半】

 

6章 子どもの問題行動悩み解消法

 

【1】

 

【2】

 

【3】

 

【4】

 

【5】

 

【6】

 

【7】

 

【8】

 

7章 ママの悩み解消方法

 

 

8章 終わりに

 

この記事を書いた人

Riisa(かがりいさ) RiisaのInstagram Riisaのline Riisaのyoutube
・子育てと美容の専門家

大手化粧品会社のビューティーアドバイザーとして、ママ自身が綺麗になっていくことで、辛い子育てから幸せな子育てに変えていくプロとして活躍。
愛嬌があり親しみやすいことからママさんたちから絶大な人気がある。数年前、ストレスが原因で化粧もできないほどの酷い肌荒れを経験。この経験から、エステに通いながら美容に関するいろいろな知識やテクニック等を本やセミナーに通い学び、大手化粧品会社のビューティーアドバイザーの資格を獲得。
過去の経験から得たことや学んだことを通して、綺麗になりたいママさんたちに向けアドバイスをし、
  • 子育てに追われ余裕がなかったママさんが、時間の使い方が上手になり、自分の美容だけでなく子育ても楽しめるようになる。
  • 今まで使っていたスキンケア商品の使い方、またメイクのやり方を少し変えただけで、見違える程綺麗になる。
このように幼稚園ママさんたちが激変。この経験からお金と時間をかけずに綺麗になる時短美容法を確立。

また、7年間の幼稚園教諭生活で培った経験と知識を元に、子育てで悩んでいるお母さんたちにアドバイスをし、
  • 子育てのストレスからうつ状態になり、自殺寸前だったお母さんの考え方が3週間で180度変わり、子どもを心から愛せるようになり笑顔で子育てを楽しめるようになる。
  • 落ち着きがなく、気に入らないと泣いて癇癪を起こし、毎日お母さんを悩ませていた子どもが2週間で落ち着くようになる。

  • このようにたくさんの子どもとお母さんが激変。
    この経験から、親子を笑顔に導く子育て法を確立。